こんにちは!シオザワでございます〜
朝晩だいぶ秋らしくなってきました…今年はインフルも早いみたいなのでお気をつけて…
さて、先週末は今年最後の【WATER BORN FESTIVAL】が開催されました〜

2日間たくさんの方々にご参加頂きました!
シオザワは富戸ボートツアーでベストシーズンの海を楽しんでくるハズが。。。台風の際に流れ出た川の水が伊豆まで届いた様で透明度は落ちてしまいましたが…そんな事ではめげません!!

先月に続いてハタタテハゼの登場!

正面から見ると目玉が?!

安定の綺麗さ…イガグリウミウシ
こんな時はマクロな目で…ハタタテハゼは今年は当たり年ですね!ウミウシもチラホラですが出始めてきています。他にもアカホシカクレエビや極小キツネベラ幼魚など…色々と見られました〜

ボートセミナーの木村INSTチームと一緒に…

ZOEAの方々もありがとうございました!
今回も海鮮BBQや豚汁、サバカレー、焼うどんなどZOEAメンバーの方々が美味しく作ってくれました。さらにメーカーのブースでもライトにフードにBCDなど色々と借りちゃいました…笑
本当にいつもありがとうござます!!

夜は鍵井靖章さんの講演会!
そして今回は水中写真家の鍵井靖章さんにお越し頂き、日中はダイビングにサイン会、夜は講演会を開いて下さいました!
震災直後から現地で撮影を続け、マイクロプラスチック問題、リゾートの海の話、色々なお話を聞く事が出来て良かったですね!!
来年も引続きWATER BORN FESTIVALは継続して開催していきます!
2日間ご参加頂きありがとうございました。今月末からはいよいよPAPALAGI Xmas Tourが開幕です!お楽しみに〜