パパラギ渋谷店 ブログ

こんにちは!

山田です🐝

先週末開催された「ラッキストーンを探せ!」ツアーについてご報告です!

とにかく寒い週末でした❄️

最強すぎる寒波のおかげで気温が一桁台の子の週末。

夕方は雨?ミゾレ?雪?がちらつくほどでした!

だがしかし!

この寒波、気圧配置のおかげでヨコバマはグッドコンディション!

超穏やか且つ、最高の透明度が待っていました!

港内もきれい!

気温は低いけど、日差しが差していたのが救いでした!

港内の水もキレイで日差しでキラキラしていて癒されますね〜

港内もよく見るとボラが泳いでいてたまに水面に跳ねることもあるんですよ!

ヨコバマはというと〜

真冬の富戸ホール

すっこーーーーーーーーーーん!

っていう光がたまりませんなあ。

こちらはTG使用ゲストに頂いたお写真です。

露出設定を変えてみるのも面白いです!

写真はマイナス値で撮影したそうです!

光が強調されてかっこいい感じのホールに仕上がってますね!

EX口の光のカーテン

こちらも同じくTGにて撮影。

この差し込むカーテンずっと見てられるのでなかなかEXさせてもらえないんですよね〜

ゆらゆら揺れる光を動画撮影するのもおすすめです!

という感じで光をテーマに潜るのが最高に良いヨコバマなんですが…

「ラッキストーンを探せ!」ゲームも開催されてました!

ラッキーストーンとは…?

はい、これです。

ラッキストーン

石です!

この黄色い石がですね、水中に沈んでるんですねー。

それをチームに分かれて2つ持って帰ってくるゲームになります!

どの石が「ラッキー」なのかは結果発表まで分からずドキドキ。

石には予め点数がついてあって(マイナス点もあるの…)

2つの石の得点を合わせて高いチームが勝利です!

豪華景品がもらえたそうな!

さらに!

豚汁サービス!

この日はなんとお昼に豚汁のサービスがありましたよ〜!

浜でZOEAサークルの方が作ってくれました!

ありがとー!

寒波にはありがたい豚汁。

山田もおむすび持って浜に行きました🍙

しみるーーーーーーーーーー。

そんなこんなで寒波を吹き飛ばすほどのあったかイベントと最高の海で遊んできました!

この透明度も今だけ!

「寒い」なんて言ってられませんよ〜!

いい景色見に海にいらしてくださいね!

お待ちしております!

山田でした🐝