あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします。
というわけで新年ブログトップバッター山田です🐝
12/31−1/1の2日間、東伊豆にて年越しナイト&初潜りツアー担当して参りました!
今日はその様子を写真多めでお届けしちゃいます!
※皆川INSTは大島にて年越しツアーを開催していましたが、その様子は後ほど!お楽しみに!
まずは日中のダイビング!
クリスマスツアーの時よりも透明度がグッと上がりましたね!
泳いでいてとっても気持ちの良い水中でした!
砂地には茅の輪と門松が設置されていましたよ〜
![](https://shibuya-papalagi.jp/wp-content/uploads/2024/01/39B40EC0-88A7-4F79-B1EA-B2B572B5542A-scaled.jpeg)
青い海でした〜
こんな気持ちの良い海ですが、山田チームは小さい生物探しに没頭しておりました。
ウミウシとかウミウシとかウミウシ。
![](https://shibuya-papalagi.jp/wp-content/uploads/2024/01/28FEE2C9-5DFE-4C3F-BA16-6F92C54AD400-scaled.jpeg)
小さいミヤコウミウシ
写真以外にもたくさんみんなで見つけて撮影を楽しみましたよ!
夢中になりすぎて時間が足りませんでした!
伊豆店に戻ると〜…
![](https://shibuya-papalagi.jp/wp-content/uploads/2024/01/30A16807-F51E-4AF9-86EC-1FA3911FEC91-scaled.jpeg)
めでたいやき〜
最高っ!
ZOEAのみんながたくさん焼いて待っていてくれました!
ありがとうございます!
![](https://shibuya-papalagi.jp/wp-content/uploads/2024/01/73A27A4E-4601-43B3-94E4-466DB0199B99.jpeg)
1人6こ!
あんこにあんなしにチョコに〜
美味しかった〜
潜って食べたらまた潜ります!
そう!年越しナイトダイビング!
![](https://shibuya-papalagi.jp/wp-content/uploads/2024/01/CC191C99-5FC7-463C-B2E3-7EF29B7E7E3A.jpeg)
ナイト行くぞー!
富戸のナイトは日程が限られていますからね〜
レアです!
![](https://shibuya-papalagi.jp/wp-content/uploads/2024/01/E6A224C1-6462-47F0-ABAE-8BE6ABC9D622.jpeg)
ナイトEN
あっという間に日が落ちていい雰囲気です!
水中はダイバーのライトで意外と明るいんですよね〜
![](https://shibuya-papalagi.jp/wp-content/uploads/2024/01/888CCBB8-3AB1-48E3-A50B-A3C060EE28AE-scaled.jpeg)
昼間との違い
茅の輪もこの通り、ライトアップされてます!
ライトに集まる魚もたくさん!
中には寝ている魚も観察できました。
![](https://shibuya-papalagi.jp/wp-content/uploads/2024/01/D6DAC552-F10E-453C-8C23-8CB3823487B4-scaled.jpeg)
水中除夜の鐘
除夜の鐘もチームみんなでしっかり鳴らしてきました♪
いい音出るんですよ〜
そんなこんなでホームの富戸でナイトまでガッツリ潜って良き潜り納めとなりました。
伊豆店に戻ったら夕飯!また食べる!
![](https://shibuya-papalagi.jp/wp-content/uploads/2024/01/7A72CEF4-CEA9-4342-B581-C31FB312636A.jpeg)
カニ鍋〜
あっつあつのカニ鍋をいただきましたー!
カニが苦手な方のためにカニなしお肉たっぷり鍋も用意されていましたー!
冷えた体が温まりましたね!
夕飯食べて〜お風呂入ったら〜
2023年最後の伊豆店セミナー!
![](https://shibuya-papalagi.jp/wp-content/uploads/2024/01/FFF43AF8-DCD5-41D9-93FB-E3EA9DEAA7CE.jpeg)
担当は同期コンビの猿井INST &井山INST
勝負形式で2人のおすすめの海を紹介してくれました!
ダイビング対決も盛り上がりましたよ!
そしてまた食べる!
![](https://shibuya-papalagi.jp/wp-content/uploads/2024/01/C87720AA-96B2-4784-B368-0D3F6268E14B.jpeg)
年越し沖縄そば
カウントダウンの前に年越し沖縄そばをいただきました!
出汁がうま〜
そしてついに!カウントダウン!
念入りにリハーサルをしました(笑)
![](https://shibuya-papalagi.jp/wp-content/uploads/2024/01/999BE1E5-925B-4FD9-B673-275E8963A71D.jpeg)
Happy New Year
2024年あけましておめでとうございます〜
年越しの瞬間までダイバー仲間とわいわい盛りだくさん楽しみました!
カウントダウン終了後は速やかに就寝。
だって見たいじゃないですか、初日の出。
![](https://shibuya-papalagi.jp/wp-content/uploads/2024/01/F1C73AC8-E458-4607-B874-B19CE33A77CF.jpeg)
御来光
6:30出発で海洋公園に向かい、無事に初日の出を拝むことができましたよ!
太陽あったかいな〜太陽いいな〜
![](https://shibuya-papalagi.jp/wp-content/uploads/2024/01/80B51C7B-70EE-4C9E-B3B8-E23BFF7C33E4.jpeg)
いいことありそうです!
宿に戻ると朝ごはん〜
![](https://shibuya-papalagi.jp/wp-content/uploads/2024/01/A593C31A-5A54-4B5A-B0E9-B741F037B585-scaled.jpeg)
アロハナお正月Ver.
いつもと違う!
おせち料理が並んでるではありませんか!
お雑煮もありました!
2024年1発目も富戸でと思いきや…
![](https://shibuya-papalagi.jp/wp-content/uploads/2024/01/B2ED4093-2FC1-4245-A1EE-83365FDB3003.jpeg)
北東風でザブザブ
良い波入ってしまいヨコバマはクローズ…
ヨコバマはクローズでしたが、超レア!
港内を限定開放!
![](https://shibuya-papalagi.jp/wp-content/uploads/2024/01/6F8C9092-F3FD-4B88-A611-98D036D8F5C3-scaled.jpeg)
レア!
ということで潜り初めは激レアポイント富戸の港内を潜ってきました〜!
光も差し込んで綺麗でしたよ〜
![](https://shibuya-papalagi.jp/wp-content/uploads/2024/01/5B6E8F8A-80D0-42BA-994F-80664E0CFE2C.jpeg)
集合写真もパシャリ
普段は潜れないボートの下を泳いだり、テーブルサンゴが観察できたり、イシモチの群れと戯れたりして楽しんじゃいました!
![](https://shibuya-papalagi.jp/wp-content/uploads/2024/01/D981C090-D226-4EB4-8068-A79BC9D7CB8C.jpeg)
すごいでしょ?
![](https://shibuya-papalagi.jp/wp-content/uploads/2024/01/60493997-8559-46C3-898F-36C0627847A6-scaled.jpeg)
港内ならではの撮影も!
お正月だから富戸の船には大魚の旗が掲げられていましたよ〜
それを半水面で撮影するのも港内ならでは!
なんと山田チーム新年からめでたいめでたい!
記念ダイブの方がいました〜
![](https://shibuya-papalagi.jp/wp-content/uploads/2024/01/BEF30D6D-EC93-44B0-A399-CB9C8C611CCB.jpeg)
おめでとうございます!
撮影はあえて荒れたヨコバマをバッグに(笑)
今年もたくさん潜っていきましょう!
そんなこんなでやりたいことをやりたいだけ詰め込んだ年越しツアーなのでした!
あー楽しかったー!
![](https://shibuya-papalagi.jp/wp-content/uploads/2024/01/69FA4BF5-7554-44DE-979E-5B00ACECEB1B.jpeg)
ご参加ありがとうございました!
2024年も皆さんと安全にたくさん潜れますように!
山田でした🐝